2020年06月14日
男と女の思考の違い (心理的第三の思考若杉論ショート)
本日の(^_^)/お話しは
若杉が使う
イメージの
原石のまま
アップいたします。
なんに使うかと言うと
主に男女関係の問いかけに対したセッションで
応えるための思考の
原石になります
内容は、
男女の違いになり
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
若杉が使う


アップいたします。
なんに使うかと言うと
主に男女関係の問いかけに対したセッションで
応えるための思考の

内容は、
男女の違いになり
違いであって、否定でも間違いでも有りません。
ただの違いです
ここ
重要です


でわ(=゜▽゜)お話しいたします





◎ 男は基本、馬鹿である
これが大前提です。

◎ 男は基本、夢しか追えない。女は基本、現実しか見えない。
これが第二の大前提。






次に(=゜▽゜)比較した違いの
お話しです

◎ 男には「ついで」がない。女は「結論」を出さない。
◎ 男は一つの事で頭がいっぱい。女は多くのことで頭がいっぱい。
◎ 価値を見出したい女 と 価値を与えて欲しい男
◎ 女のひとは「どうして」から、男は「どうした」から、話しが始まる。
◎ 女のひとは「聞いてほしい」、男は「話したい」で話しをしる。
◎ 女のひとは現実的、男は逃避てき
◎ 仕事が「さばける」のは女のひとで、「要領がいい」のが男の人。
◎ 現状把握がたいせつな女性、未来志向の男性。
◎ 持ち物に価値を見出す男性、持ってる私に価値があるのが女性。
以上が主立った
原石になります。

で本日は以上になります。
よんでいただきありがと
御座いました。






余談(=゜▽゜)ですが
本屋さんで見かける、男女の違い本や自己啓発本などなどは
この
原石のことが書かれています、また

この
原石を『使って』本を読むと

自分に落とし込み安くなります。
違いが『わからない』と『同じ』が見えて来ませんので
あしからず
です

それと(=゜▽゜)来週は
このことを『使って』のお話し
「恋愛相談は女性限定でお願いします。」を
アップする予定です
でわ

追伸
予定は未定の場合があります

だって若杉わ(≧∇≦)男のこ
だもん

タグ :Aiの為の心理学
頑張ってばかりもいられない 第三の思考若杉的には
薬の作用とその弱点 (第三の思考若杉論)
AIが具体化するのは心理学的なところまで。 (第三の思考若杉の経験論)
立ち上がるとき強くなる。 (第三の思考若杉論( ・∇・)手短にと思ってました。)
自己開放の仕方 開放されたその一時が大切なんだよ (第三の思考若杉論)
追いつく事はできなが追い越していることはある。 (第三の思考若杉の経験論)
薬の作用とその弱点 (第三の思考若杉論)
AIが具体化するのは心理学的なところまで。 (第三の思考若杉の経験論)
立ち上がるとき強くなる。 (第三の思考若杉論( ・∇・)手短にと思ってました。)
自己開放の仕方 開放されたその一時が大切なんだよ (第三の思考若杉論)
追いつく事はできなが追い越していることはある。 (第三の思考若杉の経験論)
Posted by わかわ at 14:35│Comments(0)
│今日わかったこと