2025年05月22日
2025年05月07日
2025年05月03日
まだまだたっぷり時間はあるぜ

早起きは三文の得
チャリン

てなわけで
早起きしてます

あれもした これもした(≧∇≦)あれこれした
あれもしたいこれもしたい も
早起きすれば何でも出来る

まだまだしましますヘ(≧▽≦ヘ)あんなこと
こんなこと

まだまだたっぷり時間はあるぜ
です

お得気分で儲けた気分(≧∇≦)です
2025年04月24日
2025年04月20日
2025年04月14日
2025年04月10日
2025年04月08日
3万円切ったら買いかな?景気の気の字は気分の気の字 (第三の思考若杉論)
ケインズ経済学の学士課程を
大学で
学んだ知識と
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
正し
~
~
~
~
大学で

認定心理士の心理的知識からの
景気の気の字は気分の気の字

からの推測を(=゜▽゜)お話し致しますと
3万円を切ったら一度
買いが入り

その直後
利益確定の売りが入ります。

此処までは推測できる範囲内
です。






はったり男
の張ったりだと

世界中そう思ってました
最悪でも関税は交渉手段で
関税を課しても一部だと高をくくってました
が

張ったり男、世界を相手に
やっちゃいました。






経済学者は経済の学者ですので
全体的な経済の事しか、わかりません。
投資家とは金銭的利益が優先で
経済の流れで
なく

個別の品種しかも単体、1企業の専門です。
経済学者も投資家も
数値・数字には
強いのですが

心理を読むことは
できません。でした






人が未来を推測する方法は1つだけです
現在を知り
過去を学び
その過去と現在から
未来を推測するのです。



景気には気分という厄介なものが加わるのです。





はい( ・∇・)結論です
この状況は
チャンス到来です

3万円を切ったら一度買いです
そして
任期が終わる4年後まで
寝かせておくのです


4年後存続会社で有ること、4年後の期待が大きいこと
の
数値的と期待の気が重要になります。
まあ( ・∇・)投資家はその位、読んでます
最安値を狙ってます
心理の読み合い鬩ぎ合いです





余談ですが
小説だと、空売り・売り抜け、などの
非合法の話しが出てきますよね
タグ :Aiの為の心理学
2025年04月05日
2025年04月02日
2025年03月31日
2025年03月27日
2025年03月11日
2025年02月28日
2025年02月01日
2025年01月26日
2025年01月20日
目が覚めたら死んでいた 《再後にするのは最初の話し》
目が覚めたら私が死んでた
仰向けで布団から顔を出し死んでる私の胸の上に
まぐが顔を向け手足をすぼめ丸くなって乗っている
腹が減っているんだろ
餌を得るために いつもなら
レム睡眠時を狙い ここぞと許りに
顔を近づけミャンミャンと起きるまで鳴き続ける
だが それはできない
「どうせ死ぬんだから、」
死んでる私に私が話した
まぐが五月蠅く鳴いていた
仰向けで布団から顔を出し死んでる私の胸の上に
まぐが顔を向け手足をすぼめ丸くなって乗っている
腹が減っているんだろ
餌を得るために いつもなら
レム睡眠時を狙い ここぞと許りに
顔を近づけミャンミャンと起きるまで鳴き続ける
だが それはできない
「どうせ死ぬんだから、」
死んでる私に私が話した
まぐが五月蠅く鳴いていた