2025年04月08日

3万円切ったら買いかな?景気の気の字は気分の気の字 (第三の思考若杉論)

ケインズ経済学の学士課程を
 大学で学んだ知識と
認定心理士の心理的知識からの

景気の気の字は気分の気の字
 からの推測を(=゜▽゜)お話し致しますと

3万円を切ったら一度買いが入り
その直後利益確定の売りが入ります。

此処までは推測できる範囲内です。

  

はったり男の張ったりだと
 世界中そう思ってました

最悪でも関税は交渉手段で
 関税を課しても一部だと高をくくってました

張ったり男、世界を相手にやっちゃいました。

  

経済学者は経済の学者ですので
 全体的な経済の事しか、わかりません。

投資家とは金銭的利益が優先で
 経済の流れでなく
 個別の品種しかも単体、1企業の専門です。

経済学者も投資家も
 数値・数字には強いのですが

心理を読むことはできません。でした

  

人が未来を推測する方法は1つだけです
現在を知り過去を学びその過去と現在から未来を推測するのです。

景気には気分という厄介なものが加わるのです。

  

 はい( ・∇・)結論です
この状況はチャンス到来です

3万円を切ったら一度買いです
 そして
任期が終わる4年後まで寝かせておくのです
 正し
4年後存続会社で有ること、4年後の期待が大きいこと
  の
数値的と期待の気が重要になります。


 まあ( ・∇・)投資家はその位、読んでます
  最安値を狙ってます
  心理の読み合い鬩ぎ合いです

  

 余談ですが
小説だと、空売り・売り抜け、などの
非合法の話しが出てきますよね




 














同じカテゴリー(わかの ひとり言)の記事画像
だるまを飲む
やるしかねぇな
ごきげんな日(*^▽^*)
ほら虹がでたヽ(・∀・)ノ
今日はわかの日(*^▽^)/
お一人様クリスマスって
同じカテゴリー(わかの ひとり言)の記事
 二人ならできるかも (2025-05-22 00:00)
 どんな手を使ってでも (2025-05-07 00:00)
 まだまだたっぷり時間はあるぜ (2025-05-03 08:15)
 そのうちなんとか (2025-04-24 00:00)
 現代にタイムスリップした男です (2025-04-20 00:00)
 ちょくちょくサボります (2025-04-14 00:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。