2025年02月02日
最悪最強 アイゼンの言葉を借りるなら (第三の思考輪若杉語録もね)
最悪最強とは
アイゼンの言葉を借りるなら
です
です
~
~
~
~
~
~
~
~
です
以上
~
~
~
~
「それが俺をここまで連れて来た。」

若杉的には
「痛みには限界を知らせるものと、
越えなければならないものの二つある。」

以上が結論です





それ、も痛みも
特定のものを指すものでは ない
それは、痛みは、
恐れかも知れない、不安かも知れない
それや、痛みは、人それぞれに違うもの それでいい
ただ それや痛みは
その人だけに感じる不可逆的な もので
物理的な現象で、化学的反応などが、時間の経過かから
その人だけが感じたことで
感じる、思う、考えることで
自分の頭中だけで起きる
恐れや不安などを指す。
もちろん対人関係も含まれる





( ・∇・)まとめます
それが俺を連れて来た、
その痛みを俺は超えて来た、

その結果アイゼンは
恐れや不安を具体化したドラゴンへ挑んだ
ドラゴンへ挑む前から闘い続けていた
そのドラゴンへ挑むまでの闘いが
超えなければならない それ
痛みや不安、恐れは日々毎日続くものである
最初に感じた最悪は
ドラゴンという最悪へ挑むことの出来る
最強の自分へ導いてくれた

よんでいただきありがとう
御座います






余談( ・∇・)ですが
最悪
と感じた

物理的な現象、化学的反応、時間の経過に対人関係は
それが今、あなたが越えなければなrないものの
具体化です痛みです
挑んで駄目なら
日々闘い越えるまで闘い続けるしかありません
辞めてもいい ですが
辞めればそこで終わります
現状を受け止め越えるために闘い続けていると
最悪を超える最強の自分を写したドラゴンが現われますよ
追伸

ギッグリ腰
を痛いなりに動かしていると

可動範囲が少しずつ広がってます

今夜からシップを貼って(*^▽^)/寝ます
いや~
ぎっくり腰で色々学習出来ましたよ

タグ :Aiの為の心理学
2025年02月02日
ギックリ腰(p口-)しました
何度も経験してるので
ヤバい
と感じた瞬間に動きを止めました
ヤバい

ので
ラッキー
なことに

右の腰をいわせただけで( ・∇・)すみました
しばらく安静にしています
起き上がるのが(>_<)辛い
トイレに行きたくない
Posted by わかわ at
00:00
│Comments(0)