2012年02月11日

知らない誰かの笑顔のために

この映画のサブタイトルを勝手に決めました
知らない誰かの笑顔のために
 この映画で
  一番輝いてたシーンは

  震災の慰問で訪れた先の
 子供たちの笑顔

  一番感動したシーンは
 慰問先でトラックステージで歌う彼女達に

  一人の幼い女の子が
 シロツメクサの花を握り締め
 手渡すそのシーンです

 内容はAKBのドキュメントで

  夢に踊らされていた少女達が
 夢に向かって踊り出す(*^。^*)です

  そのなかで
 笑顔を届けるために傷つき
 その場所に立つために
   傷つきそれを笑顔にかえる
  少女達のドキュメントです

 ここからわ
  ちょっとだけ映画好きな
 わかの(*^_^*)ひとり言になります
  
  

 この映画
  ちょっと長いのです
 分ちょっとのものが多いなか
  1時間と55分もあります

 たぶん(*^。^*)ですが
  監督の高橋 栄樹 様と
  企画の秋元 康 様との
  作品に対しての折り合いをつける為に
   必要な長さだった気がします

 その証拠とはいいませんが
  巻頭の震災慰問のシーンで
   使ったカットと同じカットを
 
 後半の奇跡の一本松のシーンの時にも使い
  震災で傷つき遅れてる復興と
  そんな中
  笑顔を届けるための

 『少女たちは傷つきながら、夢を見る』の
  タイトルとの折り合いに必要な長さになっていると思います

 ワッタンの映画館で
  見をワッタ直後の感想が
  知らない誰かの笑顔のために
 (*^^)マイケル・ジャクソンって
  やっぱ桁違いの
 スーパースターってことですかね

  でもね(^^♪この映画を観ると
   ちょっとAKBが好きだった人が
  好きになる映画ですよ
   わかヽ(^o^)丿夢に頑張るひとが好き

 はっきり言いなさいよ
  若い女の子が好きなんだよね

 とにかく(^O^)/AKBはみんな
  かわいいと思うわかです


同じカテゴリー(くに咲き)の記事画像
芸術は爆発だby岡本太郎
靴のカガシヤの定員さん(*^▽^*)いいひとです
Cram危険な誘惑
学食(*^^*)食べました
次郎長は飯も美味いが
若杉商店の食べるしじみを
同じカテゴリー(くに咲き)の記事
 芸術は爆発だby岡本太郎 (2025-05-23 17:28)
 22人の選択 チャンスを活かした心理的責任 (2025-02-12 16:52)
 靴のカガシヤの定員さん(*^▽^*)いいひとです (2024-12-02 16:44)
 Cram危険な誘惑 (2024-11-30 10:23)
 学食(*^^*)食べました (2024-08-27 13:23)
 次郎長は飯も美味いが (2024-07-29 16:40)

Posted by わかわ at 20:19│Comments(0)くに咲き
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。