2015年03月09日

被害者の負担10割(p_-)傷は癒えてもその痛みは忘れない

若杉だいぶ(*^^*)元気になりましたよ

 ちょっと前に被害者には冷たいよ(p_;)泣いてる暇はないでお話しいたしました
  診察料金の支払ですが

 被害者の10割負担です
  その内容をお話しいたします

 診察(^O^)/行きました
被害者の負担10割(p_-)傷は癒えてもその痛みは忘れない 
 これわ(゜皿゜)医大の口腔外科での診察風景
  教授が現状確認のための撮影しましたので
  お願いしていっしょに写メって頂きましたラッキー

 教授のり乗りでしたよ(・。・;5日ほど経過しているので
  顔の腫れだいぶ引いてます

 何度もお話しして申し訳ないのですが
  数名の男から拳でノーガード無抵抗に
  5分ほど顔面を強打された、暴行事件のため。

 脳外科・整形と形成外科・耳鼻科に眼科
  それと(・o・)わかわ昔、顎の骨を折っているため
 口腔外科に、それと

 傷は癒えても、その
 痛みは忘れない

 ので、
 精神科(メンタルクリニック)にも行きました

 その診察料は
 10割負担です

 警察の方が言った
 「診断書の料金は、警察が払います。」

 診断書の料金だけであって
 診断書を書くために必要な

 検査費・CIスキャナーやレントゲンの費用
 診断費 etc.は

 第三者行為によるため
 10割負担の
 被害者の自己払いになるのです。

 そのための救済措置が

 【 交通事故や第三者行為によるケガの届 】 があります

 【協会けんぽ】 へ行き、
  内容を伝え、用紙をもらい、必要事項を書き、送らなければなりません。

 ちなみに(・o・)大分の 協会けんぽさんは、ポルトホールにありますよ

 手続きに、約3ヶ月それから
 保険適応金額の差額分が入金されるまで、約3ヶ月ほど
 計6ヶ月ぐらい、かかるそうです。

 ので

 診断を受ける前に
 受付で事前にその事件の内容と
 協会けんぽさんの説明し、了承してもらえば
 
 わかの(*^^)場合
  3割負担で済みました
  それでも万単位の出費です

 間違いや表現の食い違いがあるといけませんので
  こちらで御確認お願いいたします

協会けんぽ 

 ボクサーなら試合後
  検査のため人間ドックに入るのですが
  
 個人のため、
  不安な個所があれば

 すべての個所を検査すため病院を回ることをお勧めいたします
  また、犯人が検挙され裁判になったとき
  証拠の裏付けになります。

 次回は 犯罪被害給付制度 になると(*^^)思います

 追記

協会けんぽ、全国健康保険協会を通しとくことで、

 自己負担の減少、
 個人の信用、
 病院に迷惑がかからない、

 などが(*^^)得らます

 権利と義務
 責任と信用は

 等価の交換です


同じカテゴリー(兎に角やってみる)の記事画像
今日はここまで終えて寝る
少しずつしか進まない
コンパルホール行って(゜▽゜*)ました
雪の中
3千円ゲット(≧∇≦)だぜ
滝に打たれて( ̄∀ ̄)ます
同じカテゴリー(兎に角やってみる)の記事
 今日はここまで終えて寝る (2025-05-09 20:29)
 振り出しに戻ろう (2025-05-09 00:00)
 少しずつしか進まない (2025-05-05 12:33)
 今必要な事わ捨てるということ (2025-04-25 00:00)
 やれるか若杉 (2025-03-31 09:47)
 己にカツ! (2025-03-13 00:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。