2012年12月01日

運わ誰も持ってない

 この世の中に
運のある人なんて存在しません
 そんな人は\(゜ロ\)(/ロ゜)/いやしない

 えっそんなら運ってあるの

 うんあるよ(*^^)運わあります存在します

 運ってなに

 運(*^^)とわ
選ばれることです
 選ばれるためには、
 引き寄せないといけません。

 どうしたら引き寄せらるの

 この世の中わ\(゜∇\)すべて(/∨゜)/等価の交換です
運の乗った天秤の反対側は、
 みなさんご存じの
 努力・続ける・優しさ・苦しみ・感謝・怒り・喜びetc.
 その すべてのものが乗って最後に

『必然的であい』

 が乗った時に(*^。^*)天秤が傾き
運が堕ちて来るのです
 だから、奇跡的な運にであえた人を、ひとはこう呼びます
 神から愛されたひとだとね

 「であい」にわ二つの意味があります
  「で合い」と「出会い」のときと「で愛」のときね

 

運にも二つあります

 幸運と不運

 引き寄せただけなら、ただの運です。

 どちらにするかわ
 引き寄せた人だけに
選ぶ権利があります

運の乗った天秤は
 どなたも持ってますよ


同じカテゴリー(わか語録)の記事画像
原因は一つずつ消していく
最初の一歩
だいたいでいいのよ( ̄∀ ̄)だいたいで♪
深夜24時間の選択
どんなときも(-^∨^-)楽しむ♪
バイクが止まって(=゜▽゜)了いました
同じカテゴリー(わか語録)の記事
 感覚でなく感性を養え (2025-05-24 00:00)
 やった場合、やらなかった場合 (2025-05-18 00:00)
 帰る場所があるから (2025-05-17 00:00)
 内から湧く力 (2025-05-15 00:00)
 自分の為にと、人に魅せる為には、では仕上がりが違う (2025-05-14 00:00)
 奮起しました惰性で活きます (2025-05-06 13:37)

Posted by わかわ at 11:26│Comments(0)わか語録
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。