2012年01月02日

地球防衛隊こと(*^^)消防士の皆様と一緒に

 今日は出初式
  そこで消防署の皆様のお話しです

消防士さんだけだと思っています
  人のために命をかけてるお仕事は

 そんな(*^。^*)地球防衛隊の皆様が
  こちらの方々です

地球防衛隊こと(*^^)消防士の皆様と一緒に

 勇ましく頼りになります

  隊員の方は27名居られるそうです
  2交代勤務になっております

  労働時間は8時間

  計算が(・o・)あいませんよね
   食事時間と仮眠時間は
   拘束されていて、何時でも出動できるように
   待機しているのですが
   労働時間ではないそうです

 そんな戦士の休息の場が

地球防衛隊こと(*^^)消防士の皆様と一緒に 

 こちらです
  イメージが違うと思われた方もおられると思います

 若杉も鉄の棒を滑り降りて来るのだと
  思ってましたがそれは、ずいぶん昔の話しだそうです

 お着替え中にお邪魔しまして
   もうし訳ありませんでした

 お食事は2階の食堂されます

地球防衛隊こと(*^^)消防士の皆様と一緒に 

 入って(・o・)えっと思ったことが
  厨房がやけに小ざっぱりしています
  お聞きすると

 調理師の方は居られなく
  皆様が交代で食事の用意をされるそうです

 健康管理が大切です

地球防衛隊こと(*^^)消防士の皆様と一緒に 

 玄関の壁には
  幼稚園のお子様からのプレゼントが飾られておりました

  見学を
 快く案内して戴いた消長様に感謝m(__)mいたします

  ありがとう御座いました

  そして最後は皆様と

地球防衛隊こと(*^^)消防士の皆様と一緒に 

 ありがとう御座います感謝いたしています
     大切にいたします

 みんなのために力を合わせ守ってくれる
  
  若杉にとって
 地球防衛隊みたいなウルトラマンの様な皆様です


Posted by わかわ at 10:11│Comments(2)
この記事へのコメント
ありがとう
普通に生活出来るのは、あなた達のお陰ですね。


そして
わかわさんUPしてくれてありがとうm(__)m
Posted by もんじゅ at 2012年01月02日 11:40
もんじゅさん(*^_^*)コメントありがとうございます

 普通を見守る
  みなさんと

 普通を続ける
  私達

 日常の素晴しさに気づいた一日でしたよ

もんじゅさんに感謝いたします
Posted by わかわわかわ at 2012年01月02日 14:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。