2011年11月23日

わだかまり

わだかまり (蟠り) それは、

 人間関係に措いての

 『未完了』になる。

 完了にするためには、

 正直に向き合うことで解消される

 

はい(^O^)/真のコンサルタントコーチを目指す
  若杉です

 その解消方法は、

この映画に学びました
わだかまり

 NKOLR(^^)さんの言葉を借りると

 『私がこのまま抱えているのは、
   辛いので、
  私は私のために
  あなたに話す。』 でした

 『わだかまり』があると

  混沌としたり
  釈然としない
  もやもやしてきます 

 そしてそのことで
  
  不信感
  苦手意識
  関係の希薄化

 などにより
  テンションが下がりやる気が出づ
  その場に留まり続ける事になりかねません。

 その関係が、あなたの望む関係ならば、
  今のままを受け入れることです。

 もし望まないのであれば
  正直に向き合うことです。

 NKOLRと同じ様に
  自分と戦い
  相手に投げかけるしかありません。

 この場合の等価の交換ですが
  新たな展開が開けるか、
  完全なる敵対関係に陥るかです が

 NKOLRはこうも言いました

  『話すことで
    私はスッキリするの』

 人は人にしか移らない

 こんとんと しているのなら
  それが自分の問題点

 生みの苦しさと戦います

  最後は(^O^)/笑って死ぬために


同じカテゴリー(その言葉には意味がある)の記事画像
お天気元気いい気分♪
サインは
黄砂じゃないよ(=゜▽゜)春かすみっていうんだよ
飯食って寝る(-^∀^-)ですよ
ファイト♪
桜は散らない
同じカテゴリー(その言葉には意味がある)の記事
 なによりかにより (2025-05-19 19:23)
 もうひと踏ん張り (2025-05-16 00:00)
 限界突破 (2025-05-13 00:00)
 あたりまえ (2025-05-06 00:00)
 ファッションはパッション (2025-05-04 06:01)
 楽しみは後にとっておけ (2025-04-28 00:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。