2011年10月21日

ラーメンいっぱいのいい話し

今日(*^。^*)若草公園の近くの
 
 中華料理の『平和園』さんに
  ラーメンを食べに行ってお聞きしたはなしです。

 先日 男性の方が一人で来られ
  店に入るなり行き成り

 『このお店30年前から営業させれてますか?
   店主の方は変わっていないですか?』と聞かれたそうです

  『代ってませんよ、38年前から
   ずーっと私がやっています。』と応えると

 男性はラーメンを一杯だけ注文したそうです、
  そして、目の前に出された丼ぶりから
  蓮華で一口スープをすすると、

 『うん!この味 間違いない。』と嬉しそうに
    食べ始めたそうです。

 気になったご主人が訳を聞いてみると

 『子どもの頃、一度だけ
   おやじさんに連れて来てもらって
   生まれて初めて食べたラーメン屋さんの味、
    その直後ある事情で
   県外に引っ越し30年ぶりに小学校の同窓会で大分に帰郷し
   もう一度だけ食べたいと会を抜け出してきたそうです。』

  ラーメンいっぱいのいい話し
 
 この(^O^)無色透明無味無臭の魔法の水がベース出汁
  お醤油を一滴たらすと最高の『だし汁』と解りますよ
  ラーメンのときは醤油出汁をこの魔法の水で溶いてつくります。

 魔法の水は一日しかもちません
  その日のぶんはその日だけ
  閉店と同時に消えてしまいます
  38年間変わることのない定めです

 ところで(*^^)その男性から御あしいただいたの

 いや~もらわなくても良かったんだけど
  確り払って行かれましたよ
 ラーメンいっぱいのいい話し

 ごっそうさん(#^∇^#)今日はいい話しありがとうね

  へい430円

 やっぱり(^○^)ゞキッチリしていますね
  味は35年間ラーメンしか食べたことの無い客が
  太鼓判で大声で保証いたします
  同じ味を守っています
 




Posted by わかわ at 17:37│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。