人は未来しか選べない。失敗してもヽ(^∀^)丿いいんだよ!
少しの希望と その素晴らしさに気付いたら きっと なにかが おきるはず 失敗してもヽ(^o^)丿いいだよ 『人は未来しか選べない』 (^O^)/おはよう そして (p。゜)おやすみなさい
2024年11月09日
楽する為の努力が
AI開発
以上
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年11月07日
今日わ駄目な自分でぇい
頑張ったら
リバウンドしていいと
(≡^∇^≡)思ってます
Posted by わかわ at
18:47
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年11月05日
填め外そうぜ
時には電源OFにして
填め外そうぜ
填め込まれたものを外せば
自分らしさが現われる
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年11月02日
良くないことは
普通に起きる普通のことです
だから( ̄∇ ̄*)ゞいちいち気にしません
良くないことは良くあることです。まる
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年11月01日
現在進行形だから楽し
フリーレンとデンケンだと
「魔法は探してるときが一番楽しい。」になるんだけどね
はい
(≧∇≦)まったく同じ意味あい
です
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月28日
救われた者は
救うことができる
同じ事をするだけの恩贈りだよ
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月27日
だいじょうぶ、と言う自信は
成功体験よりも
失敗やトラブルを乗り切った時、
それでも、やり切った時に
自分のものと成るものが自信となる。
3度転んで4度目でやって魅せて
金を取ったスケボー選手は
「転び方を学習した。」そう語った。
失敗やトラブルの対処を知ってると言う自信
「だいじょうぶ。」と言える自信
自分のことは自分が知ってる自身という自信
自信は自分を信じると書いて 自信です
以上
(
∇
)熱く語ってます
この話しには自信があります
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月26日
完璧な人間などこの世にいない
それは完璧で絶対なこと
だから自信を持て
つづきは明日へ
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月23日
ちょっくら大変なことやっちゃいますか
大きく変わると書いて
大変と読む
ちょっくら大変なこと
(≧∇≦)やっちゃいますか
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月22日
SEXで女は総てを感知する
女はDNAの情報を含めて
SEXでSEXまでで相手の総ての情報を感知する
包み込むことで感知する。
つづく
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月21日
不安は
話す事で
経験した人の話を聞くことで
ほんの少し軽くなる
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月19日
なかった事にしたいこは
そういう事もあったね
に
していい事です
当事者本人として
ひとしきり反省したのなら
そういう事もあったね
( ̄∇ ̄*)ゞデヘ
に
して
良いのです
若杉が
(≧∇≦)許す
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月15日
イノベーションとは
先ずは思考を変えるとこから
逆転の発想
真逆の立場で思考する
以上
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月13日
賢くないが馬鹿でもない
思いつきで出来るほど賢くはないが
思いつきでするほど馬鹿でもない
つづく
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月11日
自分の評価を自分でしない
良くも悪くも
自分の評価を自分でしない
ただ
不確かな自信と
これでいいのか?の疑問は
自分の中だけに持っておけ
以上
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月06日
悩んでから やる、
したいから 悩む
以上
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月05日
かろやかな思考
だいたいで
いいのよ
(*^▽^*)だいたいで
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月04日
可能性は残しておけよ
以上
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年10月02日
ほんの小さな発想が人には出来ない
小さなことなら誰でも
出来るんだけど
ほんの小さな発想が人には出来ない
その小さな発想が
その人を劇的に変化させる
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
2024年09月28日
出られなくなる前に
出るんだ
出来なくなる前に
するんだ
たったそれだけのこと
Posted by わかわ at
00:00
│
Comments(0)
│
わか語録
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲
もう一つの部屋
試してみてね^^!
(222)
パートナーと一緒に、改め仲間と、ともに
(198)
わか語録
(1447)
気づいたんだ
(403)
PRです
(92)
兎に角やってみる
(582)
その言葉には意味がある
(1186)
わかの ひとり言
(982)
今日わかったこと
(587)
詩唄いわ詩謳わない
(791)
くに咲き
(474)
青鬼になってやる
(182)
感じた♥お話し
(106)
自虐ネタで勝負する
(38)
あなたと言う者のために
(13)
第三思考若杉メモ
(2)
第三の思考( ・∇・)若杉メモ
(10)
気分でやっちゃいました
感覚でなく感性を養え
(5/24)
芸術は爆発だby岡本太郎
(5/23)
キャベツがあるってすごくない(≧∇≦)
(5/23)
野いちご実った
(5/22)
二人ならできるかも
(5/22)
グサ!って音がした
(5/21)
今日はごめん
(5/21)
悪魔なラーメン食べました
(5/20)
専門的でなく
(5/20)
なによりかにより
(5/19)
いらないものは、いらない
(5/19)
頑張ってばかりもいられない 第三の思考若杉的には
(5/18)
やった場合、やらなかった場合
(5/18)
蚊取り線香焚きました
(5/17)
帰る場所があるから
(5/17)
ミーやキャットの巣穴!大発見⁉
(5/16)
もうひと踏ん張り
(5/16)
カモメ軍団登場
(5/15)
内から湧く力
(5/15)
今日わ革ジャン着てます
(5/14)
自分の為にと、人に魅せる為には、では仕上がりが違う
(5/14)
季節になったら花は咲く
(5/13)
限界突破
(5/13)
ずぶとく、しぶとく、
(5/12)
薬の作用とその弱点 (第三の思考若杉論)
(5/11)
明日は来る
(5/11)
豪華なゆうべ(≧∇≦)
(5/10)
最近の日課
(5/10)
今日はここまで終えて寝る
(5/9)
大切にしてます。
わかわ / ゴミの分別は一日仕事((+_+))・・・
元野良猫屋 / ゴミの分別は一日仕事((+_+))・・・
わかわ / ハロウィン・イベントのお知・・・
通りすがり / ハロウィン・イベントのお知・・・
わかわ / 単位認定試験(^▽^)/結果発表
元野良猫屋 / 単位認定試験(^▽^)/結果発表
わかわ / マンハッタンは菓子パン(o^∀^・・・
イチジク / マンハッタンは菓子パン(o^∀^・・・
わかわ / 女を守れるのが男
へっ / 女を守れるのが男
わかわ / りんごに生け花(=゜▽゜)だよ
わかわ / ブラボー?(°_°)なんだよ
おーろら / りんごに生け花(=゜▽゜)だよ
オーロラ / ブラボー?(°_°)なんだよ
わかわ / 魯山人展行ってました(≧∨≦)写・・・
sato / 魯山人展行ってました(≧∨≦)写・・・
プロフィール
わかわ
気分はいつも二十歳まえ
完全無欠のB型アナログ人間
夜は運行管理士やってます。
認定心理士資格(^_^)/取りました
認定コーチ10年以上の経験あります。
(今は卒業してます)
手書きのホームページがこちらです
http://izanow.co.jpで
自分を活かし 結果に繋がる努力へいざなう
『いざなう商店』やってます
見てもらえるだけで(o^∀^o)嬉しいので
気が向いたら見てみてくださいね
元気はわけれる♬ 配りもできる(*^^/)♥/
笑ってもらうが 小さな私の恩贈り
よろしくm(__)mおねがいいたします
振り返ってみよう
2025年
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
よお来ちくれた!まぁ上がんない
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 33人
お気に入り
オーナーへメッセージ
ブログ内検索
インフォメーション
ID
PASS
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです