2024年09月08日

お仕事とは

求められて
役に立つ

それがお仕事

そのお仕事を選んだのは自分だ

 




  


2024年09月06日

起きろ

立ち上がらないと向かえないから

とりあえず起きろ

 



  


2024年09月04日

いいことへの貯金だよ

良くない事はいいことへの貯金と思えば
( ・∇・)それでいいこと

 


     満期はいつかなo(^-^o)(o^-^)oわくわくドキドキ

 







  


2024年08月30日

吹き返しに注意してね

用心してね の 意味がある

 




 

  


2024年08月26日

人知れず

人知れず、
 そのことのほうが
遙かに多い


 影で頑張る姿があるから

 




  


2024年08月17日

恩おくり

次の人へを思いやる

 それだけで
恩贈り

次の人への恩贈り


 



  


2024年08月10日

やらない、やる。

やらないって選択は
 誰にでもできる

やる選択は
 私にしか出来ない

「やる。」は主語です

 




  


2024年08月09日

なんとかなる

身体さえ無事なら
(o≧▽゜)oなんとかなる

その事は気休めになる

 




  


2024年07月28日

潔さ

いさぎよい、は漢字一字で
潔い(≧∇≦)です

いさぎがよいので
潔さです

 


  


2024年07月26日

あのとき人生が変った、

なんだよね

そう あのとき、なんだよね
それは後から知ること知ったこと

なんだよね

だから今からでも変えられる維持できる
人は未来しか選べないのだから



 





  


2024年07月20日

民間魔法とは( ・∇・)第三の思考では

はい(=゜▽゜)第三の思考的にわ

科学的には検証さていないだけで
それなりの形となっているもの総てを
若杉的にわ( ・∇・)民間魔法と呼んじゃいます

民間魔法とは
 その人の経験値から導き出された
経験則です

例えるとおばーちゃんの知恵袋みたいな

なので今後( ・∇・)第三の思考でわ
それらのことを民間魔法と呼ぶことに決めました

 以上

   追伸
  そう言う意味では占いもある意味
  民間魔法です

  そうなる当ってるそう感じる
  ものは民間魔法と(*^▽^)/決めました
  理屈じゃねえんだよ!です

 

 





  


2024年07月11日

決着を付けよう

逃げてばかりわもいられない
振り返って決着を付けよう

そうしなければ
進む事も諦める事も出来ない

変われない

だいじょうぶだよ
積み上げて来たものは裏切らない壊れはしない。


 



  


2024年07月10日

がんばった よくやった、

がんばったよくやった

過程と、結果はどうであれ、
この二つを同時に承認してくれるのが

がんばったよくやった
 
労をねぎらう最高の承認の言葉です

 







  


2024年07月08日

予備動作

スタート前には一度下がる

 

  


2024年07月02日

無駄にしない

今までの
努力に忍耐、頑張りを



曲がりくねってても挫折しても休んでも
バカにされても続けてさえいれば
無断したことには ならない。

 
  


2024年06月29日

はみ出し者で移行じゃないか(*^▽^)/

みんなと同じである必要も ない

あふれたこぼれたはみ出し者で
(*^▽^)/いいじゃない

ちょっと一部の個性が個性的なだけ
その事に関して個性的なだけ
で ちょっとゆずれないだけ

小さなことは気にしない
大きなことはわからない

はみ出し者で移行じゃないか

 

    

 






  


2024年06月26日

イメージは掴めた

後は形にするだけだ
行動o(^-^o)(o^-^)oあるのみ

 イメージを掴む
その事をチャンスを掴む

若杉わ、そう呼びたい






  


2024年06月25日

勢い

とにかく動き出すには
勢いがいる

(σ≧へ≦)σどっこいしょ

 




  


2024年06月24日

違うところを違わせないと変化は起きない

マイナスとマイナスでプラスに成る
 (*^▽^*)みたいなものです

 





  


2024年06月11日

いつでも、いつまでも、

 
間が入っているか
間が入っていないかだけの

  ささやかな
     願い