新型ウイルス終息後は時代が変わる。 (心理的第三の思考若杉論ショート)

わかわ

2020年04月17日 12:31

結論に(・o・)成ります。

之までの日々が日常が帰ってくるとは思わないで下さい。
 
 以上が結論です。

 ~~~~ 

失うもの・無くすもの・亡くなる者・変わるもの
など多くの事が起きた後ですから

大きく変わります。時代が変わります。

 その事が
個人個人、各々の
思い・記憶・理解の中に残ります。

 ~~~~ 

個人個人、各々の
思い・記憶・理解の中に残ったものが良くないものの場合

違和感・遺恨・疑惑や不審と不信などなどに成り
 そのことが表面化すると
差別や偏見・いじめ・etc.多くの問題が

見えないところで発生します。
それは、人間関係の中だけで発生します。

 ~~~~ 
  まとめ(・o・)ます
ですから今か必要なものは

これから起る事を受け止めるのではなく

受け入れる思いと気持ちと心が ここ重要です
覚悟が必要に成ります。

総てを、受け止める事はできません。
受け止められなかったものが、違うものに成り
違うものと言う事で差を付けられ
差別化されます

その為の心理的効果は
新型ウイルスに効果のあるもの (心理的若杉論ショート)
で述べたものになります。
 また
出来れば『否定も肯定もしない。』第三の思考で
幅のある思考で感じて下さい
 (第三の思考は明日ショートでご説明いたします)

 以上
よんでいただきありがと御座いました。

 ~~~~ 
 余談(=゜▽゜)ですが
終息までには時間があります

その為、「まとめ」から始まる
ボトムアップ方式の思考を採用しました
 今後、新型ウイルスの件は
第三の思考若杉論ショートでアップいたしますので
よろしくお願いいたします
 
アップする第三の思考は順序はありません
 ただ
読まれた方の頭の中に残れば
そのことが、頭の中に有る別のなにかと一緒に成って
別の何かが生まれます。

それが第二の思考の覚醒です。

 






関連記事