人間が判断基準にする尺度は2つしか!ない (心理的若杉論)

わかわ

2019年04月28日 12:57

今回は(=゜▽゜)結論だけしかいいません

人間は
感じて思考して仮説を立てて判断し納得してから行動します。

この【判断】で使う尺度が
好き関心が無い嫌い
  と
正しい悪正しい
 の2つだけです。

ただ(≧∇≦)正しいに関しては
正しいと悪の2つしか思い付きません

また好きと正しと判断した時しか
 行動しません。

以上のことを心理学で学んだ事を例にあげ
 追々ご説明いたします。

今回は(*^^)これにてご免

 



関連記事