此処が肝!事後分布とベイズの定理(心理学統計と心理学のね)
はいもう4、5回
おんなじ章をΦ(。_。)やってます
馬鹿だから理解するの大変です
で少しわかったことが
ベイズの定理って
観察されたデータは結果だから
固定できる定数で
その定数を使って
本来の未知の変化する
変数、母数を予測する
最ももっともらしい
統計的予測で95%の確信が基準になっている
ような気が
今(^ー°)しました
それって5%は外れるんだよね
だから
もっともらしい。んだよね
この章を抜ければ
加速出来そうです
関連記事