うつ病からの退院した(=゜▽゜)仲間からの♪ (第三の思考若杉論ショート)
退院したら返してねって
言ってわたした
御守りを
返して(-^▽^-)もらいました
うつ病は
よくなります
入院治療が必要でも
退院o(^-^)o出来ます
ただ
元には戻りません
〜〜
それわ(≧∇≦)記憶が
あるから
自分がどう、なったか!知って、居るから覚えているから ここ重要です
ただ入院する事で
自分への不利益感から と
社会的不利益から
改善でき日常が
取り戻せます
〜〜
記憶は消せません
思い出す事が出来なくなる事は
あります
記憶が残る
この事が(≧∇≦)いいんだよね
境を
自分の身体を『使い』
知る・理解する・わかる・を
人体実験できたんだよ ここ重要です
わかったことで
この先、
うつの症状が多く出ても
今の自分の状態と状況を
「自己監視能力」を『使い』
自分が知ることが
出来るようになったんだ よ
〜〜
まとめ(^o^)/ます
うつ病やうつの症状は
消えません元には戻りませんが
日常は(°▽°)取り、戻せます
自分の身体を『使い』
人体実験したこで
境を知り、「自己監視能力」で
自分の今の状態を『理解』でき
そんな時は
どうすればいいのかが
わかったんだよ
うつ、との
向きあい型、付き合い型
がわかったから
この先だいじょうぶだ
ですよ
〜〜
余談(=゜▽゜)ですが
若杉うつ持ってます
うつの症状が進むに連れ
自分を責める自責の念 と
自分は駄目な人間だ!の
自己否定で
脳みそが染まる自分に
「自己監視能力」が
今、よくない方へ向かっているよ
用心しろよって
教えてくれます
うつやうつ病は
元には戻りません が
日常の自分を
取り、戻すことは出来ます。
何かあったら
ヤバいと感じたら
電話して来いメールして来い
って言って(=゜▽゜)御守りを受け取りました
退院おめでとう
これからも(b^ー°)よろしくね
関連記事