脱水症状の三歩手前で (第三の思考若杉の体験談)

わかわ

2023年07月14日 18:07

いや~( ̄∀ ̄)ゞぶっ倒れそになりまし

曇り空をいいことに
昼から草刈りしてました

途中ぶっ倒れる三歩手前で
休憩しました

若杉の経験値からの
熱中症でぶっ倒れる三歩手前は

体制を変えるとクラッとくるor身体がグンと重くなる。
 無理して続けると二歩手前の
筋肉が固くなる・ツル!小刻みに動き出す
 それでも続けると一歩手前の
景色が黄色く見えます

景色が黄色くなったら赤信号
次の瞬間、白くなったら意識を亡くしぶっ倒れています。

そこで大切なのが
三歩手前で速やめる
そして頭を冷やし、水でうがいをする
少し落ち着いて水を飲む

急に水を飲むと
リフィーディングの様になることもあるので要注意です

この三歩手前でピタっと止めて
2時間後、汗が引いたら
また作業再開し
気だるくなったら片付けしてシャワー浴びて
冷房の効いた部屋にいると

心地の良い疲労感に襲われて
よわ(*^▽^*)満足じゃ

デメリットはリンパの流れが鈍くなり
足が怠く熱をもち寝るとき
足がしこたま重い寝苦しい

そんな時は
足の裏にしこたまサロンパスを貼って寝ます
でわサロンパス買いに行きます


 







関連記事