やる気を無くす(=゜▽゜)とわ(心理的第三の思考若杉論)
目標を達成して白く燃え尽きたり
新し環境で何をしていいかわからなくなったり
やる気が出ないときなどは
その新しい世界、環境の広さが広すぎて
自分が何処にいるか(居る?&要る?)かが
わからなく、なっているだけ(=゜▽゜)ですよ
単純にいうと
その環境が広すぎて気持ちが過ぎて行ってて
自分本体が残されて居るから
気が抜けた状態になっているだけです。
解決方法は
五感に感じる身近なものを感じたら
その手を離さず少しずつ近づける手繰り寄せると
自分の周りがわかります
自分の周りがわかったら
その世界がわかりますよ
(五感の役割と使い型は後日お話しいたします。)
注意感覚と五感は【使って】ないと【使えなく】なるので
注意して下さいね。
でわよんでいただき
ありがとう御座いました
長くなってm(__)mごめんなさい
以上になります
関連記事