死を選ぶ

わかわ

2012年08月31日 09:20

人間だけが死を選ぶ事ができる。

 
『楽(らく)』その言葉には意味がある
 
 なにも望まない。
 なにもしない。

これが『楽』。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

一日が24時間と、生まれたら必ず死ぬ、それと
 生き続ける為には、
 その代りになる何かを犠牲にしなければならない。

これが地球と地球上のすべてのものに与えらた、
 平等で逃れらない不自由である、
 それ以外の総てが、自由である。

  (わか語録)

~*~*~*~*~*~*~*~*~

死ぬのが恐い訳(わか語録)

 人は死ぬ事を選べない事に恐怖する。

 死に方を悟れば安らかに死ねる。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

戦い抜いた者だけが死を選べる。(わか語録)

 戦い抜いた者だけが楽(らく)になることを許され悟る。

 残された者たちは、
  その事実を受け止める為に、
  涙をながし、心に隙間を創り、
  その思い出を終い込む。

~*~*~*~*~*~*~*~*~

 以上が「死を選ぶ」の解説になります

若杉 英樹の生きる為の、基礎基準です。

 
関連記事