その時計は止まらない (^^♪別大マラソン・レポート

わかわ

2012年02月05日 21:18

今日(^O^)/別大マラソン走って来ました
 しかも弁天大橋をだよ

 道路の両サイドには
 溢れんばかりの人ひと人

 橋をヽ(^o^)丿通るのはわか一人

 えっ参加したの

 いえね車でね
  先導車両が来る前にね
  警察やさんの許可のもと

 気持ちよかったよ
  みなの視線ひとり占め写真撮っとけばよかったよ

 どうして通してくれたの

 駐車場を(*^^)探してますって言ったら
  「このあたりはありまっせん!ランナーが来る前の今なら、
     橋を渡って直ぐ左折してください。」って言われたものでね
 いゃ~横綱の優勝パレードの気分ですよ

  その例え古くない

 そしてその視線の先の方が
   こちらのランナーです
 
 実はマラソン観戦
  デビューでしたよ

 先導車両が通り過ぎると
  人影が見え目の前を走り過ぎたその時

  なにかにぎゅーって掴まれた感じがして
   ゆるんでしまい、一すじ零れた気がします

 この後も\(゜∇\)声を(/∇゜)/かけ続け
   気づけば
 
 この車両が通り過ぎていきました

  競技場に脚を運び
   帰って来るランナーをみていると

  歩きながらのゴール
  走り抜ける人、二人揃って、人それぞれ

  みんな疲れきっても
     帰って来てくれます

 そして最後のランナーがゴールをすると
 
 トラックの時計はとまる

 ここが最後のように
  競技場の時計はとまる

 それでも時は刻みつづける

 そのことを告げる時計が
 
 ここにある

 その時を告げるものは
  みんなが目指していたものだから

 止まることはない
 
   たとえ
 リフトに吊られシートを掛けられトラックの荷台の中でも

  止まることなく進む進む

 次また会えるその時までは

 その時計は止まらない

 ゴールでもないスタートでもない
  ほんの人こま このために

 時計は進み続ける刻み続ける

  走り続けるそのために

関連記事